• 次世代型拡張現実Pコード「ポストエーアール」スタートページ

© montrast

群馬県立敷島公園 FRVサッカーキャンプ まえばしCITYエフエム ホリデーインまえばし

株式会社ろけっと開発

株式会社オリエンタル群馬

有限会社プランニング・スタッフ

スタジオ モントラスト

  • Copyright (c) 2023 Rocket-dev.co.,ltd. All Rights Reserved.
  • 0002189

世界情報が飛び込んでくる! PostARは視覚的効果を持ち掲載者からのメッセージをマス(大衆)へダイレクトに伝達する効果がある。 21世紀のポスターは紙だけでは表現しえなかった世界とのリンケージをもつことができる。 「気付き」から「世界共有」へ、デジタルデバイスを介して拡張現実がウェブ、音声、動画、多言語翻訳等の世界情報へ進化します。 古くて新しい掲載者からの情報伝達ツールへ「PostAR」。過去の資産を否定しない提案PostARは既存のポスターとは競合しません。 紙情報から世界情報へ、ポスターに拡張現実を追加することでポスター閲覧者を掲載者の世界へ引き込みます。 「PostAR」このロゴマークをポスターのどこかに記載、たった一つのことをするだけです。 想定される効果印刷してしまえば更新できないポスターから、随時更新される「PostAR」では2020年の東京オリンピックの実況中継でさえ容易に実現可能です。 アプリケーションは無料ダウンロード可能なので世界スタンダードのアプリを保有する不特定多数が掲載者からのメッセージを受け取るのにハードルはありません。 ポスター掲載者、製作者は「PostAR」を介してデジタルコンテンツ市場に進出することで顧客への付加価値の高い提案が可能になります。 デジタルコンテンツならではの近未来に必要不可欠な多言語翻訳、動画によるインプレッション、費用対効果計測が可能になります。